忍者ブログ

飯室谷不動堂Blog

「比叡山飯室谷・不動堂」があるこの地は、古来から「比叡山三大魔所」の一つとされています。 魔所とされるのは、恐ろし処という意味ではなく、清浄地であることより、ことの他、身を慎み、殺生などをしてはいけないという地です。 この霊験豊かなこの地で、皆様がより幸せであられますよう祈念しております。

八千枚大護摩供の写真
不動堂八千枚大護摩供養は古来より行われる不捨身命の荒行で、北嶺回峰行門の始祖建立大師の芳燭を継相承し、五穀・塩を断じ(不食修行)、当日、不動尊後宝前では断食・断水にて大護摩供養の秘法を厳修致しました。

PR

コメント